こんにちは!
西尾のパーソナルジムリットです。
今日は「パーソナルトレーニングって何をするの?」というテーマで書きます。
パーソナルトレーニングとは…「個人1人に対し、トレーナー1人がマンツーマンでトレーニングやエクササイズ、食事などをトータル的に指導してくれるサービスのことです。 かつては、アスリートをサポートするためにパーソナルトレーニングが行われていましたが、現在では、一般の方にも普及し、浸透しています。」
とネットで調べると出てきました。
ほぼ書いてある通りですが、運動も食事も調べれば正しい方法は分かるのに、パーソナルトレーニングに通う意味ってあるのかな?って思う人もいると思います。
本当にその通りなのですが、パーソナルトレーニングジムに通う一番大きな意味は、正しい方法で最後までやり切ってもらう部分のサポートをしてもらえることだと思います。
人間って想像以上に怠惰な生き物で、ほとんどの人はやった方がいいのは分かってるけどやれない、やっちゃいけないのは分かってるけどやってしまいます。
階段使った方がいいのは分かってるけどエスカレーター使っちゃう
お菓子はやめた方がいいのは分かってるけど、食べちゃう
人間なんてそんなもんなんです。
僕もすぐに怠けてしまいます。
「正しい方法で目標までやり切ってもらう!」というところのサポートをしてもらうだけで、ダイエットの成功率は格段に上がります!
少しでも興味があれば、一回体験トレーニングに来てみてください!!!
Comentários