top of page
検索

【簡単】食欲コントロール方法

  • crlnishio
  • 2024年9月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!


パーソナルジムリットです。


今日は「食欲のコントロール方法」というテーマで書きます。


最初に、不思議な現象を紹介します。


「食事の前に、わたしはもう食べた!と思い込むだけで、食事の量を2割カットすることができる!」


「こんなの絶対意味ないでしょ?」と思う人も多いかもしれませんが、意外にもあなどれないほどの効果があります。


「プラセボ効果」聞いたことがあるでしょうか?


薬の効果を信じて飲むと、偽物の薬でも薬と同等の効果を得られたりするような効果です。


なので、論文などで使われる研究ではプラセボ効果が発生しないような仕組みで研究がされたりするぐらい、思い込みの力はすごいです。


逆に、太ると思って食事をすれば太りやすいですし、痩せると思って食事をすれば痩せやすいです。


ただ思い込むだけなので、誰でも簡単に出来ます。


食事制限で大切なことは「我慢」ではなく「自然と食事量を減らすこと」です。


その食事量を減らす一つの方法として、試してみる価値はありそうです!


思い込みダイエット!!!


是非一度試してみて下さい!

 
 
 

最新記事

すべて表示
食物繊維があなたを“痩せる体”に変える

痩せたいなら、まず食物繊維を食べてください。 なぜなら、腸内環境を整えることで「痩せやすい体」に変わるからです。 ⸻ 「食べてないのに痩せない」 そんな人の多くは、腸内環境の乱れによって 代謝の循環がうまく回っていません。 食べたものをエネルギーに変えられず、 そのまま脂肪として溜め込んでしまうのです。 これは、いわば最悪の状態。 せっかく食べたものが、エネルギーではなく 脂肪になってしまっている

 
 
 
45歳、半年で−12kgになったお客様の話

僕のお客様で、今年4月から9月の半年間で 体重が 63kg → 50kg になられた方がいます。 スタイルも、顔つきも、まるで別人。 痩せ方もとても綺麗で、僕も正直びっくりしました。 ⸻ 「じゃあ、なんでそんなに変わったの?」 気になりますよね。 この方が変わられた理由は―― 2つの圧倒的な継続力。 それは、“食事の継続” と “運動の継続” です。 少ない食事量の中でも バランスを意識した食事を

 
 
 
前モモのハリが原因?脚やせのポイント

前モモのハリが気になる場合、その原因は 「体の使い方」 にあります。 前モモばかりを使うクセがつき、日常生活で使いすぎているため、いくら前モモのストレッチをしても根本的には改善されません。 大切なのは、体の使い方から見直すことです。 ただし、体の使い方が悪い原因は人それぞれ異なります。 今回は、その一例をご紹介します。 ⸻ 例:お腹の力が抜けている場合 お腹の力が抜けると体が不安定になり、その不安

 
 
 

コメント


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page