top of page
検索

どうしても甘いものが欲しいときの対処法3選

  • crlnishio
  • 2023年6月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは 西尾市のパーソナルジムリットです。

今日は『どうしても甘いものが欲しいときの対処法3選』というテーマでお話ししたいと思います。


1 後回しにする

夕食後少し甘いものが食べたくなったとき「明日の朝に食べよう!」と後回しにするのです。人間は後回しにするとやらなくなる修正があるので、それを利用します。


2 甘いものが食べたくなったら激しい運動をする

激しめの運動をすると食欲が収まります。例えば、HIITトレーニング、ジャンプスクワット、など心拍数が一気に上がるような運動をします。嘘だと思った人は騙されたと思って一回やってみて下さい。


3 ハチミツをスプーン1杯舐める

ハチミツってめちゃくちゃ甘いですよね?かなり甘いので、少量で甘いものよくを抑えることが出来ます。家に常備しておくことをお勧めします。


最もやってはいけないこと

甘いものを食べたくなった時に1番やってはいけないことが[我慢]です。

「白くま実験」をご存知でしょうか? 白くまのことを考えないようにして下さいと言われると、もっと白くまのことを考えてしまう現象です。

甘いものを我慢しようとすると、もっと甘いもののことを考えて甘いものを食べたくなってしまうのです。


なので、甘いものが食べたくなったら「とりあえずこれをするという行動」を決めておくことで、甘いもの欲が減ったり、甘いもののことを忘れることが出来て、ストレスなく甘いものを食べることを避けれます。


ストレスなく食事を整えていきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せるためのルール

ダイエット中 「このケーキ…食べようかな?でも我慢した方がいいよね…」 「今日、運動する?疲れてるし、やめとく?」って迷ったことありませんか? こんな風に迷っているから決めたことを継続できず、ダイエットに失敗するのです。...

 
 
 

Comments


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page