top of page
検索

カカト重心でスクワットやってませんか?

  • crlnishio
  • 2023年8月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! 西尾市のパーソナルジムリットです。


今日は「スクワットでやってはいけないこと」というテーマでお話しします。


スクワットは、お尻や太ももを鍛えるために非常に効果的なエクササイズですが、正しいフォームややり方を守らないと、むしろ体に悪影響を及ぼすことがあります。


今回は、スクワットでやってはいけないことについて、特にお尻に効かすためのカカト重心のスクワットについてお話ししたいと思います。 まず、「カカト重心」とは、つま先ではなく、かかとに体重を乗せることを言います。


カカト重心のスクワットは、お尻に効かせる効果があることが知られています。


しかし、この方法でスクワットを反復することにより、日頃の立ち姿勢までカカト重心になってしまうことがあります。すると、猫背になってしまうのです。 なぜ猫背になってしまうかというと、カカト重心でスクワットをすることで、カカト重心の感覚が身についてしまいます。すると、日頃の立ち姿勢で骨盤が後傾してしまうため、お尻は垂れてしまい、逆にヒップアップの効果が得られなくなってしまいます スクワットは、筋肉を鍛えるだけでなく、姿勢改善や脂肪燃焼にも効果的です。正しいやり方で行い、無理をせずに継続することで、美しいボディラインを手に入れることができます。


スクワットはとても効果的な運動の一つですが、難しい種目の一つでもあります。

正しいスクワットだけでも、パーソナルジムに習いにきて下さい!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せるためのルール

ダイエット中 「このケーキ…食べようかな?でも我慢した方がいいよね…」 「今日、運動する?疲れてるし、やめとく?」って迷ったことありませんか? こんな風に迷っているから決めたことを継続できず、ダイエットに失敗するのです。...

 
 
 

Comments


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page