top of page
検索

結果の出る筋トレとは?

  • crlnishio
  • 2024年11月12日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!


西尾のパーソナルジムリットです。


今日は「結果の出る筋トレとは」というテーマで話します。


どうせ、筋トレ頑張るなら効率よく結果を出したくないですか?


じゃあ、正しく筋トレをするためにどうします?


YouTubeで検索?


ネットで調べる?


24時間ジムに行く?


パーソナルに通う?


など、色々な方法があります。


どれも、間違いではないですが正解でもありません。


なぜなら、結果の出る筋トレとは「自分に合ったやり方」で行う必要があるからです。


調べた方法がたまたま自分に合った方法なら、それが正しいですし、パーソナルに通って自分に合った方法を教えてくれたなら、それが正解です。


24時間のジムを継続できない理由で1番多いのが「行っても何をしたらいいか分からない」というのが圧倒的に多いです。


結局、何をしたらいいのか分からない、自分に何のトレーニングが必要なのか分からない、結果も当然でない。


そうなると、モチベーションが続かずジムに通うことを辞めてしまうのです。


リットでは、丁寧なカウンセリングを行い、お客様にベストな運動方法を提案します。


だから、結果がでます!

気になる人は無料体験に来て下さい!

 
 
 

最新記事

すべて表示
同じスクワットで細くなる人と太くなる人の違い

・足を細くしたい人がスクワットする ・足を太くしたい人もスクワットする これって疑問に思ったことないですか? 同じ動きなのに、 なんで結果が逆になるのか? 実は筋トレって本来、 筋肉を太くする行為です。 じゃあなんで筋トレしながら “綺麗な体”になれるのか? 答えはこの2つ。 ① 食事 ② 体の使い方 ① 食事 ダイエット中は食事量が減るため、 筋肉を増やすエネルギーが足りません。 だから筋肉は大

 
 
 
体重よりも大事なのは、“見た目の変化”です。

ダイエットを始めたら、 体重の数字よりも 見た目がどう変わってきているか を見てほしいんです。 なぜなら、ほとんどの人の本当の目的は 体重を落とすことではなく、 「きれいになること」だから。 もちろん、食事を整えて運動を続ければ 体重は自然と落ち、脂肪も減っていきます。 でも、体重だけに意識が向くと、 「減らない…もうやめようかな」 と感じやすく、結果が出ているのに 出ていないように見えることが起

 
 
 
引き締まった、美しいお尻をつくりたい。

先日お客様から、 「お尻の下のたるんだお肉はどうしたらなくなりますか?」 という質問をいただきました。 結論、あのお肉の正体は 脂肪 です。 そして脂肪は、食事を整えて落とすしかありません。 ですが、脂肪を落としただけでは “上がったお尻” にはなりません。 なぜなら、姿勢が崩れたままだと、お尻は必ず垂れて見えるからです。 実際、お尻を良くしたいと思っている方の多くは、姿勢が崩れています。 だから

 
 
 

コメント


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page