top of page
検索

体重よりも大事なのは、“見た目の変化”です。

  • crlnishio
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

ダイエットを始めたら、

体重の数字よりも 見た目がどう変わってきているか を見てほしいんです。


なぜなら、ほとんどの人の本当の目的は

体重を落とすことではなく、

「きれいになること」だから。


もちろん、食事を整えて運動を続ければ

体重は自然と落ち、脂肪も減っていきます。

でも、体重だけに意識が向くと、


「減らない…もうやめようかな」


と感じやすく、結果が出ているのに

出ていないように見えることが起きてしまいます。



ここで知っておいてほしいのが、


きれいに見えるかどうかは

体重だけで決まらない


ということ。


姿勢が整うと、

バストもヒップも自然と上がり、

立っているだけでウエストが細く見えます。


さらに、体の使い方が良くなることで、

歩く・立つ・階段をのぼる…

その“日常の動き”だけでもお尻やもも裏が使えるようになり、

脚が引き締まっていきます。


つまり、見た目の変化がどんどん加速します。


逆に、体重だけ落ちても姿勢が崩れていると、

残念ながら“きれいには見えません”。


だからリットでは、

姿勢改善 × ダイエット を同時に行うことで

理想のカラダをつくっていきます。



最後に、いちばん伝えたいこと。


体重が落ちない=結果が出ていない

ではありません。


数字だけに振り回されず、

鏡の中の小さな変化も、大事にしてあげてください。


体重だけに頼らない、本質的な体づくりを。

 
 
 

最新記事

すべて表示
引き締まった、美しいお尻をつくりたい。

先日お客様から、 「お尻の下のたるんだお肉はどうしたらなくなりますか?」 という質問をいただきました。 結論、あのお肉の正体は 脂肪 です。 そして脂肪は、食事を整えて落とすしかありません。 ですが、脂肪を落としただけでは “上がったお尻” にはなりません。 なぜなら、姿勢が崩れたままだと、お尻は必ず垂れて見えるからです。 実際、お尻を良くしたいと思っている方の多くは、姿勢が崩れています。 だから

 
 
 
食物繊維があなたを“痩せる体”に変える

痩せたいなら、まず食物繊維を食べてください。 なぜなら、腸内環境を整えることで「痩せやすい体」に変わるからです。 ⸻ 「食べてないのに痩せない」 そんな人の多くは、腸内環境の乱れによって 代謝の循環がうまく回っていません。 食べたものをエネルギーに変えられず、 そのまま脂肪として溜め込んでしまうのです。 これは、いわば最悪の状態。 せっかく食べたものが、エネルギーではなく 脂肪になってしまっている

 
 
 
45歳、半年で−12kgになったお客様の話

僕のお客様で、今年4月から9月の半年間で 体重が 63kg → 50kg になられた方がいます。 スタイルも、顔つきも、まるで別人。 痩せ方もとても綺麗で、僕も正直びっくりしました。 ⸻ 「じゃあ、なんでそんなに変わったの?」 気になりますよね。 この方が変わられた理由は―― 2つの圧倒的な継続力。 それは、“食事の継続” と “運動の継続” です。 少ない食事量の中でも バランスを意識した食事を

 
 
 

コメント


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page