今度こそ、“最後のダイエット”にしませんか?
- crlnishio
- 14 分前
- 読了時間: 1分
ダイエットしてはリバウンドを繰り返す人の原因はなんだと思いますか?
結論から言うと習慣化できてないからです。
なぜなら、
どれだけ一時的に頑張って痩せても、
日常の過ごし方が変わっていなければ、体はすぐ元に戻るからです。
例えば炭水化物を食べないダイエットをしたとしましょう。
体重は1ヶ月で5キロくらい落とせるでしょう。
でもお米やパン、パスタや甘いものが食べれなくなってしまいます。
そんな生活続けられますか?
答えはNOです。
だからリバウンドするのです。
少し極端な例かもしれませんが、
ダイエットを100か0でしか考えない人は多いです。
違うんです、運動.食事.睡眠どれも30%ずつくらい頑張るんです。
運動を今までしてなかったら、家の周りを5分歩いてみよう!
野菜を最初に食べるようにしてみよう!
寝る前のスマホいじるのやめて質を高めてみよう。
簡単なことでいいです。
簡単なことだから続くし、そのうちこれをやらないと気が済まなくなってきます。
すると、どんどん生活習慣が整い、結果痩せることができるんです。
だから一気に100点を目指さず、
少しずつ生活習慣を整えて、リバウンドしないダイエットをしましょう!
コメント