無意識にしてる太る行動
- crlnishio
- 3 日前
- 読了時間: 1分
それは「ながら食い」です。
「ながら食い」の問題は、食べることに意識が向いていないため、空腹感を感じにくくなり、余計に食べすぎてしまうことです。
例えば
•テレビを見ながらお菓子をぽりぽり
•デスクワーク中、お菓子を食べながら作業する
•コーヒーを飲みながら、つい甘いお菓子をつまんでしまう
このように、お腹が空いていないのに、つい食べてしまう。
その積み重ねで、気づかないうちに1回200〜300kcalも余分に摂っていることがあります。
それが毎日続けば…確実に脂肪になります。
ながら食いを減らす工夫
•食べる場所を決める
ダイニングやテーブルなど、「食事専用の場所」 で食べる
•食事中は他のことをやめる
スマホ・テレビ・PCをオフにする
•食べる量をあらかじめ決める
お菓子や間食は小皿に取り分ける
ポイントは、無意識のうちに食べすぎてしまう環境を作らないこと。
これが太らないための第一歩です。
コメント