行動を起こすきっかけ
- crlnishio
- 3 日前
- 読了時間: 2分
人間が行動するために必要なのは、危機感です。
「やばい!このままではダメだ!」
そう思った瞬間に、人は本気で行動を起こします。
僕自身、そのことを身をもって実感しました。
僕はもともと肌が弱く、すぐに肌荒れ(ニキビ)をしてしまいます。
食事に気をつけていても荒れることがありますし、
小麦を食べれば、やはり肌は荒れます。
だから普段は、小麦をほとんど摂らず、揚げ物やお菓子も滅多に食べません。
でも最近、肌の調子が良かったので、
つい小麦や揚げ物を食べる頻度が増えていました。
すると案の定、肌が荒れてきました。
肌荒れしていると、人と話すのが嫌になります。
自分に自信がなくなり、日常を思いきり楽しめなくなる。
だから僕は、もう一度食生活を整え直します。
そうすると肌の調子も良くなり、気持ちも前向きになります。
僕にとっては、**「肌の状態」**が危機感になり、行動を起こすきっかけになります。
皆さんにとっても、
「危機感を感じること」が、痩せるための行動スイッチになります。
例えば、こんなことを試してみてください。
太っているときの写真をスマホの待ち受けにする
下着姿の写真を撮ってみる
昔の服を着てみる
1年後の自分を想像する
体重計に乗る
痩せている人の集まりに行く
どれか一つでもやってみてください。
きっと、あなたの中に**「このままじゃダメだ」**という感情が湧くはずです。
その瞬間こそ、行動が変わるチャンスです。
コメント