top of page
検索

行動を起こすきっかけ

  • crlnishio
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

人間が行動するために必要なのは、危機感です。


「やばい!このままではダメだ!」

そう思った瞬間に、人は本気で行動を起こします。


僕自身、そのことを身をもって実感しました。




僕はもともと肌が弱く、すぐに肌荒れ(ニキビ)をしてしまいます。

食事に気をつけていても荒れることがありますし、

小麦を食べれば、やはり肌は荒れます。


だから普段は、小麦をほとんど摂らず、揚げ物やお菓子も滅多に食べません。


でも最近、肌の調子が良かったので、

つい小麦や揚げ物を食べる頻度が増えていました。


すると案の定、肌が荒れてきました。


肌荒れしていると、人と話すのが嫌になります。

自分に自信がなくなり、日常を思いきり楽しめなくなる。


だから僕は、もう一度食生活を整え直します。

そうすると肌の調子も良くなり、気持ちも前向きになります。




僕にとっては、**「肌の状態」**が危機感になり、行動を起こすきっかけになります。


皆さんにとっても、

「危機感を感じること」が、痩せるための行動スイッチになります。




例えば、こんなことを試してみてください。


  • 太っているときの写真をスマホの待ち受けにする

  • 下着姿の写真を撮ってみる

  • 昔の服を着てみる

  • 1年後の自分を想像する

  • 体重計に乗る

  • 痩せている人の集まりに行く



どれか一つでもやってみてください。


きっと、あなたの中に**「このままじゃダメだ」**という感情が湧くはずです。


その瞬間こそ、行動が変わるチャンスです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
お腹を引き締めるために腹筋をするな

「お腹を引き締めたいんですけど、 やっぱり腹筋運動をした方がいいですか?」 女性のお客様から、こんな質問をいただきました。 結論から言うと—— 腹筋をしても、お腹は引き締まりません。 なぜなら、お腹の上には脂肪が乗っているからです。 脂肪があると厚みが増し、ウエストも太く見えてしまい、引き締まらないのです。 では、お腹を引き締めるために必要なことは? ✅ 食事を整えること ✅ 姿勢を整えること こ

 
 
 
女性で体脂肪が高い人の特徴

それは糖質メインの食事になっていることです。 たとえば、朝はパン、昼はおにぎり、夜は麺…のように、糖質が多くおかずが少ない食事です。 では、なぜこれで体脂肪率が増えるのでしょうか? 糖質は体を動かすエネルギーですが、デスクワークや移動をほとんど体を動かさずに過ごすと、余った...

 
 
 
冬にダイエットを始める人は賢い

なぜなら、冬から始めると“ゆるく”でも確実に成功できるからです。 たとえば、夏休みの宿題。 夏休みが始まってすぐに進めておけば、1日1ページで済みます。 でも、終わりが近づいてから焦って始めると、 「1日10ページやらないと終わらない!」なんてことになりますよね。...

 
 
 

コメント


​リット

西尾市のパーソナルジム

richer fitness

〒445−0870

愛知県西尾市​永吉4丁目83ー1

つつい歯科別館2階

  • Line
  • Instagram

​駐車場 有り

©️CRL Corp. Rit 2023 

bottom of page